Produced & Photographed by Matsutora

 
サムットプラカーン クロコダイルファーム&ズー
平成26年3月22日


サムットプラカーン クロコダイルファーム&ズーは
バンコクから約30km離れている。
ワニ園として世界に有名であるが、その他にも多くの種類の動物がいる。
クロコダイルや象のショーも楽しめる。


 
BTSアーソーク駅前。
ここからバスに乗る予定で待っていると雨が降り始めた。
今年始めて降る雨である。
詳しくは覚えていないが少なくとも3ヶ月ぶりの雨だと思う。
タイは11月から3月頃までが乾期で、4月は酷暑になるという。
 

 

 

到着した。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

この回廊の下がワニ園になっている。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

餌をやることも出来る。
 

餌は魚の頭部。
 

 

 

魚のようにワニもあつまってくる。
 

 

 

ワニのショーもある。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

松虎も大ワニでやってみた。
 

 

 

めちゃくちゃ怖い。
 

こちらはワニに乗っている。
 

 

 

ワニーショーが終わったら正午が近い。ワニ料理を食べた。
 

 

今までに、鹿、クマ、イノシシ、ウサギ、バッファロー、
ガラガラヘビなどを食べたことがあるが、
ワニは初めて食べた。
味は淡白で癖がなく、白身の魚やガラガラヘビに似ているが、
それらのように柔らかくはなく、豚肉くらいな弾力がある。
 

 

 

 

 

ここの動物は人懐っこいのか、
顔を向けてじっと見てくれたり、近寄ってくれたりする。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは象ショー。
 

椅子に腰をかける象たち。
 

 

胡坐をかいてすわる。
 

前足2本で立っている。
 

 

 

象の綱渡り。
 

 

象が鼻で筆を持って描いた絵。
 

象の鼻は人間の手と同じように何でもにぎれる。
 

拡大すれば、
 

貰ったバナナをにぎっている。
 

こちらは、
 

バーツ紙幣をにぎっている。
 

こちらは、
 

バーツ紙幣をあげているところ。
 

 

象は人気者だ。
 

 

象のタクシーもある。
 

 

 
 
 








 琥珀ブログ  平成23年3月20日  初製作

  ©2014-2024 KOHAKU BLOG. ALL RIGHTS RESERVED.