Produced & Photographed by Matsutora
七夕祭り
平成27年6月16日
STAR FESTIVAL
June.16.2015
今日は最終授業日だった。
ささやかながら教室でお別れ会を兼ねて七夕祭りをした。
松虎の講義した校舎。
教室は4階にあるが、ポーランドはイギリス式(タイも同じ)で4階は3階という。
ちなみに一階は地上階で、2階が1階になる。
“堀”のような窪みが建物を取り巻くようになっている。
“堀”にかかる橋を渡って校舎に行く。
一番手前の336号室が我教室。
教室は高校でも大学でも同様に、廊下側から覗けないように窓はない。
いよいよ七夕祭りが始まった。
手に持っているのは各自が作ったお持ち帰り用の笹飾り

30歳以上の生徒はこの方お一人でした。
名門ヤギュオ大学卒の建築家で、すでにお孫さんがいらっしゃる。
何かにつけてよく気を付けていただいて、一番お世話になった方です。
松虎が持っているのは、隣の生徒が作ったもの。
飾りを変えてバージョン変更を楽しむための予備の飾り。
男女に問わず日本人の伴侶を求める声は強い。
一人で大受けしてますね
松虎の肖像画を頂きました。隣の生徒が描いたものです。
その他にも、ポーランドの銘酒ウォッカ、写真立て(事前に撮った写真の額装)、
地元にまつわる記念品などなどいただきました。
琥珀ブログ 平成23年3月20日 初製作

© 2015-2025 KOHAKU BLOG. ALL RIGHTS RESERVED.