Produced & Photographed by Matsutora


キュリー夫人博物館
平成27年7月4日
MARIE CURIE MUSEUM

July.4.2015




キューリー夫人の生家はワルシャワの旧市街地にある。
中学教師の末娘として生まれ、創意と努力の人であった。
苦学の末にパリ大学を卒業し、フランス人科学者ピエール・キュリーと結婚。
ラジウムなどの放射性元素の発見で、1903年に夫とともにノーベル物理学賞を受賞した。
夫の死後もパリ大学で研究を続け、1911年ノーベル化学賞を受賞した。



この通りにキューリー夫人の生家がある。
 

キュリー夫人の生家
 

上の写真、黒いドアの右側にある看板。
生家は長らく博物館になっていたので、その看板が残っている。
 

平成26年末、生家の斜め前にあるビルに博物館が移転した。
キューリー夫人の写真が掲げられている。
 

博物館内部
 

キューリー夫人の筆跡
 

パリ大学の物理学の学士資格の証明書(パリ大学卒業証書)
 

遺品
 

これは漆箱ですね・・・。製造国が書いてないのですが日本製かも知れないですね・・・。
 

書斎(再現)
 

自宅の実験室(再現)
 

ご主人のピエール・キュリー氏と一緒にピエール・キュリーと
 

 

生家前の通りを歩く馬車。
 








 
 琥珀ブログ  平成23年3月20日  初製作
free glitter text and family website at FamilyLobby.com
 © 2015-2025 KOHAKU BLOG. ALL RIGHTS RESERVED.