Produced & Photographed by Matsutora
帰国
平成27年7月6日、7日
RETURN TO JAPAN
July.6-7.2015
ワルシャワ・ショパン空港(ポーランド)発
ヴァーツラフ・ハヴェル・プラハ国際空港(チェコ)行き、
ヴァーツラフ・ハヴェル・プラハ国際空港(チェコ)発、仁川国際空港(韓国)行き、
仁川国際空港(韓国)発、関西国際空港行き、2回乗り換えて7月7日に大阪に到着した。
ワルシャワ・ショパン空港。LOTはポーランド航空の略称。
ポーランド航空機。
ポーランド航空は先月(6月)19日、来年(2016)1月14日から
東京〜ワルシャワ線にボーイング787-8型機で週3便を就航すると発表した。
旧東欧ソビエト圏への日本からの直行便はこれが初めてとなる。
ヴァーツラフ・ハヴェル・プラハ国際空港
空港内は英語、チェコ語、ロシア語、韓国語の4か国語で表記されている。
中国語も日本語も表記はなく韓国語があるのにはびっくりした。
チェコの隣国はポーランド、スロバキア、オーストリア、ドイツであるが、
これらの言語の表記ももちろんない。不可思議である。
空港内で昼食
計2082円。チェコの通貨はチェココルナ。
現金をもってなくてもクレジットカードで購入できる。海外生活者にクレジットカードは必需品。
無料Wifiでインターネットもメール送受信もできる。Wifiも海外生活者には必需品。
日本は諸外国と大差をつけられているが、無料Wifiの普及は急務である。
ヴァーツラフ・ハヴェル・プラハ国際空港
チェコもやはりヨーロッパだ。緑多き農村がすばらしい。
韓国
仁川国際空港
日本へ
大鳴門橋
関西国際空港到着
琥珀ブログ 平成23年3月20日 初製作

© 2015-2025 KOHAKU BLOG. ALL RIGHTS RESERVED.