Produced & Photographed by Matsutora
国立ジェシュフ大学レイタナキャンパス
平成26年9月26日
RZESZOW UNIVERSITY REJTANA CAMPUS
Sep.26 2014
国立ジェシュフ大学はキャンパスが五つある。
このレイタナキャンパスが本部校で
私が籍を置く国際課もこのキャンパスにあるが、
実際に日本語教育をしているのはザラシエキャンパスでやっている。
つまり各種事務手続きは、このレイタナキャンパスで、
実際の授業と寄宿舎はザラシエキャンパスということである。
余談であるが、
ルブリンキャンパスはthe Maria Curie Sklodowska Universityといって
キューリー夫人の名前が冠されている。
父方の祖父(ユゼフ)がルブリンで物理及び化学の教授をし、
祖父の代からキューリー夫人とゆかりが深いところから命名された大学のようだ。
ジェシュフ大学は日本の町村合併のように
2001年に4つの学校が合併して大きな総合大学になるが、
この時に一緒に統合したのである。
キャンパスは違えどキューリー夫人ゆかりの大学だということは誇りでもある。参考
これはなんだろう。
入り口までくれば、扉に「大ホール」と書いてある。
「大ホール」内部
ポーランドでは大変珍しい竹が植えられている。
私の属する国際課があるビル。
右下にある交差点の左上がレイタナキャンパス。
琥珀ブログ 平成23年3月20日 初製作

© 2014-2024 KOHAKU BLOG. ALL RIGHTS RESERVED.