Produced & Photographed by Matsutora
師走の街
平成26年12月14日
MY TOWN IN CHRISTMAS SEASON
Dec.14.2014
市民の手作り市とコンサートがあるというので
学生たちと一緒にみんなで見に行った。
また、それらの近くにあるショッピングモールや
リネク(中央広場)のイルミネーションまで見て帰った。
手作り商品の販売
特設舞台ではクリスマスを盛り上げるコンサートがある。
細部まで大変良く描けている宗教画。作者は左の女性。
この市では他の商品も同様に作者が販売している。
レースで作ったクリスマス球がある。糊がよく効いているので、球体が保てる。
リネク(中央広場)
師走の光景に関係がないが、リネクのそばにこのようなモニュメントがある。
石には、番号と名前が記されている。
学生たちの話によるとこの地域から、
最初にアウシュビッツに送られて、犠牲になった人たちの名前らしい。
初期の頃は、きちんと記録が残されていたが、
やがて、記録などには手が回らない状態になったようだ。
市内で最高人気のショッピングアーケード。
夜のとばりが下りるとイルミネーションが輝き始める。
とはいえ、日没が早いポーランドである。これは午後4時5分に撮影したもの。
円形横断歩道も輝き始める。
旧市街
このように商店がクリスマスの飾りを通行人に見せる気配りはあまりない。
個人の家では、屋内にクリスマスツリーを置いているが、
米国のように庭に人形やイルミネーションなどの装飾は全くしない。
夜の住宅地を散歩してもクリスマスの雰囲気は全く感じられない。
ポーランドは北緯50度で樺太の中央部に属している。
それだけに極寒の屋外では装飾など思いつかないのではないかと思う。
マクドナルド。看板の色の使い方がまったく異なる。
リネクのクリスマスツリーが見えてきた。
再びリネクへ到着
琥珀ブログ 平成23年3月20日 初製作

© 2014-2024 KOHAKU BLOG. ALL RIGHTS RESERVED.