Produced & Photographed by Matsutora

 
ルパン三世
平成26年8月30日


実写版『ルパン三世』を観に行った。
先月はアメリカ版を『ゴジラ』を見ているが、このブログでは報告していない。
この映画はタイ国ロケで、松虎がタイにいた時に撮影していた。
バンコクの日系人社会では結構話題になって、
特に日系企業の駐在員の嫁たちがキャーキャーいっていました。
上映中に不覚にも2回眠りました。
日台映画『南風』は眠らずに見たが、『ゴジラ』は結構眠った。
『ルパン三世』は2回、たぶん20分づつくらい、計40分ほど見ていませんが、
最初と最後は見ているので話しの筋はわかった。
シンガポール、香港、タイ、日本の4か国でロケしていたが、
大部分がタイロケです。
日本のサスペンス2時間ドラマのように、
観光名所やその土地の文化や歴史にまで触れ、
名産や温泉入浴シーンで裸まで見せてくれるバラエティー仕立てではないので、
タイの名所は全く出てきませんし、地名の看板もまったく出てきませんので、
想像するしかないですが、バンコクでも確かにロケしています。
カオサンやホテル・オークラ・バンコクらしきところが映ります。
最後のクライマックスは、タイ北部で撮影しています。
ところで映画評価ですが、
“めちゃくちゃ面白かった。もう一度見たい”と言っていた人もいましたが、
“動きが速いので誰が誰やらわからなくなる”という声もありました。
松虎は40分ほど寝ていますので、決定的なことが言えないのですが、
楽しめる映画だとは思います。
少なくとも香港、シンガポール、タイ、台湾などでは公開するかもしれませんね。



 

ルパン三世と不二子ちゃん
 

 

 

 





 


 
 琥珀ブログ  平成23年3月20日  初製作
free glitter text and family website at FamilyLobby.com
 © 2014-2024 KOHAKU BLOG. ALL RIGHTS RESERVED.