Produced & Photographed by Matsutora


マカティ商業区と高層ビル街
平成27年12月15日
MAKATI DOWNTOWN

DECEMBER 15.2015



マニラ首都圏にあるマカティー市。
高層ビルが立ち並ぶ現代的な街。
商業の中心地としても知られ、日本企業も多数進出している。
マニラ首都圏には多数の都市があり、都市によって条例が異なるので、
それぞれの街には違った顔がある。
マカティーは、街並みがよく整備されて、路上生活者はいない。
ここは先進国のビル街のような快適さがある。
フィリピンの富裕層が一番多く住んでいるところとしても知られている。
この現代都市を計画・建造したのはアヤラ財閥。
一財閥が一都市を丸ごと造り上げたのである。
アヤラ財閥とはフィリピンの財閥の中でも名門中の名門である。
スペイン植民地下のフィリピンにおいて
ドミンゴ・ロハスとアントニオ・デ・アヤラによって
1834年に設立された蒸留所を創始とする。
フィリピン最古かつ最大のコングロマリット(複合企業)である。
多様な事業を展開しており、
小売、教育、不動産、銀行、通信、水道インフラ、再生可能エネルギー、
エレクトロニクス、情報技術、自動車、ヘルスケア、経営管理、
BPOなどを行う企業を内包している。



ここはマカティではありません。
マカティーへ向かうある駅。駅の案内や掲示はすべて英語です。
 

ついでに街路でも説明や案内もすべて英語です。
 

切符を買うために長蛇の列になるのは珍しくありません。
 

マカティーに到着しました。
お出迎えはSMデパート。SMグループはフィリピン最大の百貨店グループ
 

 

 

 

こちらは百貨店に直結したショッピングモール。
 

 

 

 

 

 

 

商業地区に隣接したグリーンベルト。緑が多く大変よくできたショッピングモール。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

無印もありました。
 

商業地区(フィリピン最大)に隣接した高層ビル街。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なにやらショーをやっているようです。
 

 

 

 

そうこうしている間に師走のイルミネーションが点灯した。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 








 
 琥珀ブログ  平成23年3月20日  初製作
free glitter text and family website at FamilyLobby.com
 © 2015-2025 KOHAKU BLOG. ALL RIGHTS RESERVED.