Produced & Photographed by Matsutora
ファー・イースタン大学
平成28年1月15日
FAR EASTERN UNIVERSITY
JANUARY 15.2016
平成28年1月4日から15日まで約2週間だけ出張講義した大学。
1934年創立の無宗派私立大学で、フィリピンでは広く知られた有名大学の1校。
日本人留学生もいるし、日本人とフィリピン人のハーフもいた。
学生はたいへん明るいので楽しく授業ができた。
無宗派(wikipediaにも書いてある)を標榜している割には、教会があったりする。
カトリックが国教なので、別扱いということなのか・・・。
職員室
ポーランドのように各先生に決められた机はない。どこにでも座ることができる。
教え子たち。フィリピンの大学はどこでも制服がある。
大学のキャンパスや各校舎入るには、それらの入り口でセキュリィティ・チェックがある。
学生たちは制服とIDカードを首から下げていることが入れる条件になる。
また、フィリピンは中学校がなく、小学校、高校、大学と進む。
それで、高校のような若々しさを感じさせる大学ばかりがある。
但し、最近、日本のように中学校ができて、それらの生徒が育ってきている。
2〜3年後には、大学入学年齢が18歳になる。
高校のような大学もあと数年のことではある。
大学入り口のセキュリティ・チェック。各校舎の入り口にも保安員がいる。
琥珀ブログ 平成23年3月20日 初製作

© 2015-2025 KOHAKU BLOG. ALL RIGHTS RESERVED.