Produced & Photographed by Matsutora
介護福祉士のための日本語特訓コース
平成27年12月4日〜5日
JAPANESE LANGUAGE SPECIAL TRINING COURSE FOR CAREGIVERS
DECEMBER 4-5,2015
日本で就労する介護福祉士は、
日本語がある程度のレベル以上ないと日本政府が労働ビザを発行しない。
もっとも、それだけではなくて大卒で、
介護福祉士か看護師の免許を持っていることなども必要である。
10月1日から12月5日まで、彼らの日本語教育の担当をした。
みなさん大変熱心に勉強します。
年齢は50歳や30代の方々もいるが、20代が中心である。
そして、みなさんたいへん明るいです。
このコースも終了近くなったので、記念写真を撮った。
「先生に感謝するパーティ」というのをやってもらいました。
何も聞いてなかったので、びっくりしました。
松虎の名前も入ったケーキです。
どれも美味かったです。
来年は日本へ行きます。日本の皆さん、よろしくお願いいたします!
琥珀ブログ 平成23年3月20日 初製作

© 2015-2025 KOHAKU BLOG. ALL RIGHTS RESERVED.