Produced & Photographed by Matsutora


マニラ動物園
平成28年2月24日
MANILA ZOO

FEBRUARY 24. 2016



 

市立のために入園料が格安!
マニラ市民は50ペソ(125円)、マニラ市民以外は100ペソ(250円)、
松虎はマニラ市内で働いているので、マニラ市民と認めてもらった。
さらに100ペソ出せば、
ワニ、大蛇、フクロウ、馬、陸亀、鳥などと写真を撮ってもらえる。
大蛇と写真を撮るのはタイでもやっていたが、600円くらいしたように思う。
マニラは250円で、7種類の動物と写真が撮れる。
マニラ観光のお勧めスポットです。
 

これは入り口前にある作り物
 

竹ではなくてやしの木。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

サントニーニョ(幼少のキリスト像)。
サントニーニョはフィリピンで一番愛されている偶像。
カトリックが国教なので、サントニーニョが動物園の守護神のようなものになっている。
 

根のところがロケットのようで面白いが、フィリピンの方には何も珍しくない。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フィリピン鹿
 

 

 

 

 

ワニの子供と写真を撮っていたら、動物園のスタッフがあわてて飛んできた。
ワニの尻尾を引っ張って移動させようとしていた。
松虎には何のことかさっぱりわからなかったが、なんとワニが小便し始めた。
最初の小便を松虎のズボンに少し引っ掛けて、
その後はスタッフが尻尾を持ち上げて引っ張ったために、地面にジャーと出した。
ワニも犬や人間のように小便がジャーと出るんですね。水量も水勢もまったく同じ。
突然のことだったし、人間で言えば下腹部あたりから出てたので、
死角の関係で出口は見えなかった。
それにしても、ワニに小便を引っ掛けられた男は世界でもあまりいないんじゃないか?
出世するかもしれないな?
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 








 
 琥珀ブログ  平成23年3月20日  初製作
free glitter text and family website at FamilyLobby.com
 © 2015-2025 KOHAKU BLOG. ALL RIGHTS RESERVED.