Produced & Photographed by Matsutora


マニラ・オーシャン・パーク
平成28年2月25日
MANILA OCEAN PARK

FEBRUARY 25. 2016



2010年に誕生した海をテーマにしたエンターテインメント施設。
ホテルやスパやプールも併設しリゾート施設になっている。



マニラの大動脈のようなロハス通りに面した看板
 

入口
 

右がホテルH2O。左がマニラ・オーシャン・パーク
 

ホテルH2O。前面ガラス張りの窓からはマニラ湾が一望できる。
壁が水槽になっている部屋もある。高級ホテル。
 

 

園内ではいろいろな楽しみ方がある。 
 

 

キッスス・モデスタ
長く下垂しているのは根っこで、湿度の高い空中から水分を取っているらしい。
マニラ市内の街路樹にもあるし、我大学のキャンパスにもあるが、
これほど立派なものはいまだかってみたことがない。東南アジア原産。
一見の価値がある。マニラ観光でお勧め。
 

 

 

 

足元にはワニがいたりする。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この水中トンネルがマニラ子には一番人気。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

右側のカップルは何をしているのでしょうか?
 

水槽に足を入れると魚が寄ってきてつついてくれますが、
四国の皆さんご存知でしょうか?
四万十川でも浅瀬で体を水中に沈めるとめだかが寄ってきて体をつついてくれます。
体の表面の見えないくらいな細かい皮膚がご馳走になるらしい。
 

こちらは雪国です。熱帯ならではの施設ですね。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

同日なら再入場ができるというので、
一度マンションに帰って、夕方再び訪れた。
自宅マンションからここまでは歩いて10分くらい。
 

噴水ショーがある。
噴水ショーとは、音楽に合わせて噴水が踊るが、
それだけでなくレーザー光線、映像、火炎、花火なども効果的に使われる。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

レザー光線で絵が描かれている。
 

 

この横に広がった噴水幕がスクリーンとなってレーザー光線や映像を映し出す。
 

映像は動いているのでデジカメで鮮明に撮るのは難しい。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 








 
 琥珀ブログ  平成23年3月20日  初製作
free glitter text and family website at FamilyLobby.com
 © 2015-2025 KOHAKU BLOG. ALL RIGHTS RESERVED.