Produced & Photographed by Matsutora
中国人墓地
平成28年6月5日
MANILA CHINESE CEMETERY
June 5. 2016
華僑の墓地群。
日本人の常識からはかけ離れた様々なスタイルのお墓がある。
フィリピンのお墓はもともと棺桶を雨ざらしにするのではなくて、
棺桶を建物内に保管する習慣があったが、
中国人の墓を大切にする心と華僑の成功した財力で、
さらに大きく立派な建物の中に安置されるようになった。
墓地というよりも死者の町である。
入口は数か所に設けられているが、この門だけしか開けられていない。
これもお墓だ。
庭には、
東屋まである。
閉鎖された門であるが、セキュリティーはいる。
公共墓地は住み着く人が多いが、
この中国人墓地は安全管理がきちんとしているので、
住み着く人はまずいないが、珍しく見つけたので撮った。
広大な敷地なので短期間なら目を盗むこともできるようだ。
墓地はレンタルのことが多い。
遺体が完全に骸骨になる7年後に棺桶を開けて、遺骨を骨箱に収める。
この時点でレンタル終了。
この住宅のような墓地はリフォームされて新しい遺体が納められるはずだ。
この墓には専用のセキュリティー(保安員)がいるが、今日は眠っているようだ。
無理もない。座っているだけが仕事ではある。
琥珀ブログ 平成23年3月20日 初製作

© 2015-2025 KOHAKU BLOG. ALL RIGHTS RESERVED.