Produced & Photographed by Matsutora
石鎚山の紅葉(一)
平成28年10月7日
MT.ISHIZUCHI IN AUTUMN I
OCTOBER 7. 2016
標高1,982m、西日本最高峰である石鎚山の紅葉を追った。
石鎚山は霊峰だけに山頂に石鎚神社がある。
この神社が山頂と考えられているが、
実際は尾根の向こう側の天狗岳(8m高い)が山頂である。
石鎚山の山頂は、城郭の大棟(おおむね)の左右2対のしゃちほこのように、
尾根の両端に弥山と天狗岳がそびえている。
石鎚神社は弥山にある。
登ってみると、丹頂鶴の赤い頭部のように山頂だけが紅葉していた。
登り始めるとすぐに雲海が広がっていた。
奥の岩山が石鎚山山頂
参考:2週間後の状態
望遠で撮影した弥山(山頂にある石鎚神社)
岩山が石鎚山山頂(天狗岳)
石鎚神社(弥山)。山頂到着!
山頂からの眺望。 参考:2週間後の状態
尾根に下りてみた。
天狗岳
天狗岳山頂はあと一歩
天狗岳の山頂の垂直崖
弥山の石鎚神社
天狗岳
琥珀ブログ 平成23年3月20日 初製作

© 2016-2026 KOHAKU BLOG. ALL RIGHTS RESERVED.