Produced & Photographed by Matsutora
クリスマス人形
平成28年12月10日
CHRISTMAS DALLS
DECEMBER 10.2016
キリスト教徒ではないが、
過去45年間にはクリスマスグッズをもらうことも多々あった。
竹製のクリスマス馬小屋(Christmas Nativity Set)は、越前竹人形である。
キリスト教国でたくさんのクリスマス馬小屋をみたが、竹製は見たことがない。
この竹製馬小屋は、45年ほど前、仲の良かったイタリア人が帰国の時にくれた。
友人の部屋に飾ってあったのをみて私が気に入っていたのを覚えていてくれた。
友人は同じものをもう一対買ってイタリアへ持ち帰った。
つまり親友の印としてもらった。
毎年クリスマスには飾ってくださいとも言い残した。
小さいクリスマス馬小屋人形は、
聖書のなかのクリスマスに登場するすべての人物が人形になっている。
イタリア製である。
こちらのクリスマス人形は、別の外国人がくれた。
竹製のクリスマス馬小屋を大切にしていると話し、見せたことがあった。
その後、その外国人が再び来日し、我家に滞在したが、その時の手土産にもらった。
こちらも新しい友情の印になった。
しかしながら、10年近くも引き出しに入れたままで、飾ったこともなかった。
海外の教え子たちや友人たちに竹製のクリスマス馬小屋を見せたいこともあって、
この琥珀ブログにも掲載した。
琥珀ブログ 平成23年3月20日 初製作

© 2016-2026 KOHAKU BLOG. ALL RIGHTS RESERVED.