Produced & Photographed by Matsutora

 
鉄人28号像
平成29年10月29日
Gigantor
October 29 2017




神戸市長田区のアーケイド街(新長田一番街)に
隣接した若松公園に『鉄人28号像(実物大)』がある。




新長田一番街








台風の大雨でびっしょりになった。


松虎の年代は『ガンダム』よりもやはり『鉄人28号』だ!


この日は、 『三国志祭』 があったようだ。


でも、神戸市長田区でどうして『三国志祭』なのだろうか?

 
神戸市長田区は、
『鉄人28号』の生みの親である横山光輝氏の生誕地である。
代表作は『鉄人28号』の他に、
『伊賀の影丸』、『仮面の忍者 赤影』、『魔法使いサリー』、
『コメットさん』、『バビル2世』、『三国志』等々がある。
2007年、新長田一番街などで「三国志祭」が開かれ、
2009年9月29日には若松公園内に高さ15.6m(全長18m)の
実物大の鉄人28号モニュメント像が完成した。
総工費は1億3,500万円で神戸市の補助金の他に寄付や協賛金などで集められたそうだ。
新長田一番街などでは、横山光輝氏のこれらの作品をイベント化しているようだ。
長田区は阪神大震災の最大の被災地であったので、「元気」を促す意味もあるようだ。


地下鉄にも『鉄人28号』












 


 
 琥珀ブログ  平成23年3月20日  初製作
free glitter text and family website at FamilyLobby.com
 © 2017-2027 KOHAKU BLOG. ALL RIGHTS RESERVED.



 












Kohaku Blog