Produced & Photographed by Matsutora

 
バスに乗る
平成29年8月5日〜6日
TAKE A BUS
August 5-6. 2017




勤務先の大学キャンパスはハノイ市内ではあるが、
幹線道路から離れ田舎町にある。
近くのバス停から幹線道路に出るには1ルートのバス便しかない。
それも1時間に1本ほどである。
以前はハノイ市南部に住んでいたが今回はハノイ市北部なので、
利用していたバス網が全く別なので、今回の新しいバス網に慣れるために、
この週末の二日間に18回もバスに乗り継いでどうにかバスにも乗れるようになった。
また、以前のバス網とも結合できてバスが広く使えるようにもなった。
写真はバスの中からや下車したところで撮影したものである。




近くにあるバス停


バス停のある道を隔てた反対側にある商店




一般市民の住居は日本よりも広く大きい。












上の写真をパソコン上で望遠カメラ状にしたもの






















東南アジアの竹


墓地


墓地




寺院






















市街地にあるショッピングモールに到着






韓国料理店とタイ料理店がある。






これは、Ngo Kien Huy(ゴキエンフイ)だな・・・。
東京で開催されたベトナムフェステイバルに来日してコンサートした人気歌手。
奇遇なので写真を撮った。


それにしても閑散としたモールではある。




日本料理店があった。


ゼロを三つとって、5をかけると円になる。 つまり99.00ドンは、約495円になる。




映画館もあった。


日本映画もやっているようだ。


クレヨンしんちゃんと銀魂(ぎんたま)という映画のようだ。 


約3か月ぶりにビッグCスーパーに来た。
いま住んでいるところが田舎だけに、絵画のように美しい都市に見える。
以前は毎日のようにここに来ていたものだ。

 
ビッグCスーパーの向かい側にある建築中のビル群。地下工事が長く続いていて、
3か月前は地上には全く影も形もなかった。






 


 
 琥珀ブログ  平成23年3月20日  初製作
free glitter text and family website at FamilyLobby.com
 © 2017-2027 KOHAKU BLOG. ALL RIGHTS RESERVED.



 












Kohaku Blog