Produced & Photographed by Matsutora
ITM第二日本語センター
平成29年2月8日
THE SECOND JAPANESE CENTER ATTACHED TO ITM
FEBRUARY 8. 2017
松虎の勤務する日本語センター
校舎と寮
一階が食堂(左)と体育館(右)、2階は講堂
校庭。月曜日の1時間目はここで朝礼がある
校舎
校舎からの眺望
校舎の廊下
熱帯地方の壁。ガラス窓などがなく通風が自由になっている
食堂入口
食堂前廊下
食堂
ご飯に
おかずを選んで置いていく
お汁をつけて、完成
食後の喫茶室
寒い冬はお茶が冷めないように、これに蓋をして保存する。
食後の果物。こちらも場所を移して、毎日食べている。果物は日によって違う。
今日はマンゴーとスターフルーツ
スターフルーツは塩トウガラシをつけて食べる
教室。このような小教室が12室ある。
職員室
休憩所
研修生の寮
体育館
講堂
琥珀ブログ 平成23年3月20日 初製作

© 2017-2027 KOHAKU BLOG. ALL RIGHTS RESERVED.