Produced & Photographed by Matsutora

 
建国記念日とオバマ・ブンチャー
平成29年9月2日
NATIONAL FOUNDATION DAY AND OBAMA BUNCHA
September 2. 2017




ベトナム社会主義共和国の建国記念日は、
1945年9月2日にフランス領インドシナから
独立宣言を行ったことを記念して、9月2日に制定されている。
この建国記念日に、ハノイの街をぶらぶらしてみた。
そして昼食はオバマ・ブンチャーにした。
ハノイの名物料理の筆頭は、「ブンチャー」である。
「ブンチャー」とは、わかりやすく言えば、付け素麺のようなものである。
昨年(2016年)、主要7カ国(G7)首脳会議(伊勢志摩サミット)出席前に
ベトナム・ハノイを訪問中のオバマ大統領が、街中の食堂を訪れ周囲は騒然となった。
そして、オバマ大統領が食べたこのブンチャーは、
オバマ・ブンチャーとしてベトナム中に知られることになった。




私が知っている国々のなかでは、
ベトナムが一番、国旗を大事にする。
年中国旗を掲揚しているが、この建国記念日に新調するようだ。
あちこちで真新しい国旗が翻っている。


「2−9」は、建国記念日の9月2日のこと。


タンロン遺跡(世界遺産)の国旗掲塔も新品の国旗だった。


ホーチミン廟
多数の人出を期待したが閑散としていた。
聞くところによれば、この祝日は土日が続き、
3連休なので、みんな行楽に出かけているらしい。


「ホーチミン主席は私たちの革命なかで生きています」


こちらはレーニン公園


「ベトナム社会主義共和国」


「祝建国72周年」


バラと菊で描かれている。

 
「ベトナム建国72周年おめでとう!」
描かれている橋は、日本のODAで建設した「日本橋(カウ・ニャッタン)」なので、
この看板のスポンサーは日本企業かもしれないが、
提供者の名前はどこにも書いてなかった。


統一(トンニャット)公園 
南北に分断されていたベトナムが統一されたことを記念する公園である。
「9月2日、おめでとう!」




























統一公園そばのホテル日航










こちらも統一公園そばの常設サーカス場






日本のサーカスとコラボレーションしているようだ。


「オバマ・ブンチャー」のある店の通り。


中央の店が「オバマ・ブンチャー」のある店<


店頭。西洋人の顔もちらほらする。


店頭


店内










オバマ大統領が食べたブンチャー




近くに抹茶の専門店があった。


FRTはベトナムで一番大きなIT企業










 


 
 琥珀ブログ  平成23年3月20日  初製作
free glitter text and family website at FamilyLobby.com
 © 2017-2027 KOHAKU BLOG. ALL RIGHTS RESERVED.



 












Kohaku Blog