Produced & Photographed by Matsutora
統一会堂
平成30年3月3日
PEUNIFICATION PALACE
March 3, 2018
この建物はベトナム戦争終結までは
ベトナム共和国(南ベトナム)の大統領府とされ使用された。
1975年4月8日、北ベトナム軍が鹵獲したノースロップF-5戦闘機による爆撃を受けた。
同年4月30日のベトナム戦争終結時に、
サイゴン市内に突入した北ベトナム軍の戦車が、
当時は大統領府であったこの建物のフェンスを破り突入、
南ベトナムの首都サイゴンは陥落した。
現在、元大統領府の姿をとどめて公開している。

統一会堂(元、南ベトナム大統領府)


《 一階 》
正面玄関から振り返って見た前庭

内閣室

大会議場

宴会場

中央階段

《 二階 》
開放的な廊下からプルメリアが見えた。

プルメリアのそばで記念写真

大統領の執務室



大統領の応接室






副大臣の執務室


副大臣の応接室

諸外国の大使と謁見する大使の間

正式には金色の円筒の中で火を燃やして明かりにするらしい。



家族の生活する場所
パテイオの周りに食堂や寝室などの生活の場がある。





諸外国からお土産にもらったものを飾っている。



大統領の寝室


ビデもありますね。


鏡台

洋服箪笥

娯楽室

国家安全保障室

《 三階 》
大統領夫人の応接間




廊下

図書室

撮影をしそこなったが、映写室(小ロイヤル劇場)もあった。

《 四階 》
展望階

お土産売り場

ドラえもんやピカチューも並んでいる。






《地階 》
中枢連絡区域




臨戦時の大統領指令室

臨戦時の大統領寝室


警備室

《地上階 》
厨房







注意:イギリス式命名なので、地上階は1階、1階は2階になる。但し、階段を歩いて大統領府に入るので、実際は2階であっても、1階の感じがする。
琥珀ブログ 平成23年3月20日 初製作

© 2017-2027 KOHAKU BLOG. ALL RIGHTS RESERVED.
Kohaku Blog