Produced & Photographed by Matsutora

 
星空の下の宴会
平成30年3月24日
THE BANQUET UNDER THE STARRY SKY
March 24, 2018





みなさん、これは何だかわかりますか? 
これは、この日のために準備してもらったようだ。
これは、Ruou can(ズオウカン)と呼ばれる少数民族の酒(ライスワイン)で、
日本では、ローマ字読みでルオウ・カンといわれている。
ベトナム語でルオウは酒、カンは管を意味する。
主にエデ族やムノン族、コホ族など、
ダクラク省やラムドン省など中部高原の山岳部に居住する少数民族の間で作られている。
エデ族はグアバの葉を載せてルオウ・カンに甘味や苦味を加えたりする。
甘くて美味いので食前酒に向いているが、
宴会が終わって帰宅するときには一口飲むのが礼儀とされているそうだ。


グアバの葉がたくさん入っているが、これはエデ族独特の製法である。




アヒルの丸焼きをもって美酒を飲む。


当主と肩を組んで飲む。


宴の準備もできた。



 
乾杯!


乾杯!


乾杯!


当主のご挨拶 


一曲ご披露










当主夫人も歌う




























 


 
 琥珀ブログ  平成23年3月20日  初製作
free glitter text and family website at FamilyLobby.com
 © 2018-2028 KOHAKU BLOG. ALL RIGHTS RESERVED.



 












Kohaku Blog