Produced & Photographed by Matsutora
レロイ通り
平成30年4月14日
LE LOI STREET
April 14, 2018
ホーチミン市の中心地は、レロイ通り、ドンコイ通り、
ハムギー通りの三通りがほぼ三角形になって結んでいる。
この三角形がホーチミンで最大の繁華街であるが、
レロイ通りは、ホーチミン市初の地下鉄工事でごった返している。
レロイ通りの地下鉄工事現場
写真のなかにJICAの文字が見えるが、ODAのことでる。
ODAの実際の資金提供窓口がJICAなのである。


ベンタイン市場はホーチミン市のランドマーク的存在。



人の通行にも支障をきたすレロイ通り。早い開通が望まれる。


ベンタイン市場
伝統様式により建設された巨大な堂の中に
個人商店が数畳の店を構えてひしめき合っている屋内市場である。
観光客向けの土産物店だけではなく、
日用品や食料品を売る店もあり大抵のものがそろえられる他、
食堂やカフェ、甘味処も存在している。
夕方以降の市場の両脇の通りは、屋台が埋め尽くす夜市となり、
ベトナム料理を肴に酒を飲む観光客や市民でにぎわう。1914年に完成。








サイゴン センター
ベトナムで最も高い建築物として1996年に完成した。
第1期と第2期に分かれており、2016年に第2期の完成時には、
ショッピングモールに高島屋が出店した。






招き猫も日本が生んだ世界的キャラクターである。

サイゴンセンター屋上庭園











日本料理を始め世界各地の料理店がある。














大阪王将








高島屋

桜まつり




琥珀ブログ 平成23年3月20日 初製作

© 2018-2028 KOHAKU BLOG. ALL RIGHTS RESERVED.
Kohaku Blog