Produced & Photographed by Matsutora

 
天后宮(ティエンハウ廟)
平成30年4月21日
BA THIEN HAU TEMPLE
April 21, 2018





チョロン(中華街)にあるチョロン最古の道教寺院で、
1760年に広東省出身の華僑によって建てられた。
航海安全の守り神・天后聖母(ティエンハウ)が祀られている。





























 
猿が神になっている。
見た瞬間「猿の惑星」と整合して、映画を見たときと同じくらいな衝撃度だった。


猿の神


驚嘆が信仰を生むようだ。
日本でも何千年物の驚くべき樹木は神が宿って信仰の対象になるように、
普通でない自然現象や光景なども信仰の対象になるようだ。
実は、このサルは孫悟空である。
孫悟空が活躍する西遊記は虚構の冒険物語ではあるが、
虚構の中の「真実」でもある。
孫悟空の活躍も「真実」に同化したのだろう。

 
こちらは、神となった関羽。 関帝と呼ばれている。
関羽は、中国後漢末期の将軍である。 
小説『三国志演義』では、「大活躍する場面が壮麗に描かれている」など、
関帝信仰に起因すると思われる特別扱いを受けている。








 


 
 琥珀ブログ  平成23年3月20日  初製作
free glitter text and family website at FamilyLobby.com
 © 2018-2028 KOHAKU BLOG. ALL RIGHTS RESERVED.



 












Kohaku Blog