Produced & Photographed by Matsutora

 
チャータム教会
平成30年4月21日
CHA TAM CHURCH
April 21, 2018





チョロン(中華街)にあるゴシック調のカトリック教会である。
1900年創建、フランス植民地時代に、
華僑の中のキリスト教信者の為に建てられて教会だそうだ。
1963年11月2日にはベトナム共和国(南ベトナム)でクーデターが発生し、
時のジエム大統領とヌー大統領顧問は反乱部隊により政権の座から下ろされ、
逃げ込んだのはこのカトリック教会だったが、
教会前に止めた反乱部隊の装甲兵員輸送車の中で、頭部を撃たれて殺害されている。
その後、南ベトナム軍の軍事顧問で
クーデターを首謀したズオン・バン・ミン将軍を首班とした軍事政権が成立した。
ゴ・ディン・ジエム氏は、
ベトナム共和国の初代大統領(在任1955年10月 - 1963年11月)。
熱心なカトリック教徒であった。











中華風建物にマリア様が鎮座しているのは珍しい。






教会奥の祭壇の上にあるキリスト像の、
さらに上に「福」の漢字が掲げられている。
これも珍しくて、今までに記憶がない。
















 


 
 琥珀ブログ  平成23年3月20日  初製作
free glitter text and family website at FamilyLobby.com
 © 2018-2028 KOHAKU BLOG. ALL RIGHTS RESERVED.



 












Kohaku Blog