Produced & Photographed by Matsutora
ITMホーチミン日本語センター
平成30年2月24日〜5月14日
THE FIRST JAPANESE CENTER ATTACHED TO ITM HO CHI MINH
February 24 - May16, 2018
通勤のバスから撮影したバイク洪水



グエン・タット・タイン大学


グエン・タット・タイン大学 第7欄内


日本語センター


構内の樹木は、

花が満開だった。

実もなっていた。レンブだった。

こちらはマンゴー




校舎から見た風景

全校朝礼














職員朝礼




日本語センターは、7区とゴーバップ区にもあるので、
3センターがインターネット回線を使ったテレビ中継朝礼である。
また移動中の車の中でも中継参加ができる。

松虎もモニターの下に小さく映っているが、
別センターのモニターには大きく映っているようだ。

事務所

応接室。寝不足の時など、授業の合間にここで昼寝することもある。

会議室

食堂

教職員も生徒も同じ場所で同じものを食べる。

教職員






寮


琥珀ブログ 平成23年3月20日 初製作

© 2018-2028 KOHAKU BLOG. ALL RIGHTS RESERVED.
Kohaku Blog