Produced & Photographed by Matsutora

 
土産の帆船
平成30年6月17日
SOUVENIR SAILING BOAT
June 17, 2018



 
日本滞在中は授業研究で忙しい。
ベトナムでは3か月間の授業ではあるが、
1日4時間、週5日で1週間に20時間になる。
3か月間では約240時間である。
日本滞在中は、これらの授業の研究をしているが、
定年退職後の退屈さを日々に感じることは全くない。
今年は68歳になるが、仕事を与えて、
使ってくれるベトナムに感謝している。



 
1日中この書斎に閉じこもっていることが多い。


「琥珀ブログ」の編集及び発信もこの部屋からやっている。
もちろん、メールの送受信も主にこの部屋でやっている。


只今、授業研究中


机上に参考書を広げるので、大きなテーブルが便利である。


ところで、帰国時には、いろいろとお土産をもらうことも多いが、
すべて大切に使わさせてもらっている。
この帆船は学生達からもらった。




このクラスは入所して2か月になっていないはずだ。
まだたどたどしいが、気持ちは充分に伝わってくる。


18C4クラスのみなさん、担任のフイン・ホアン・ルアン先生、
帆船がどこに置いてあるかわかりますか?
みなさん、どうもありがとうございました。
また、どこかでお会いしましょう!
それまでお元気で頑張ってください。






 


 
 琥珀ブログ  平成23年3月20日  初製作
free glitter text and family website at FamilyLobby.com
 © 2018-2028 KOHAKU BLOG. ALL RIGHTS RESERVED.



 












Kohaku Blog