Produced & Photographed by Matsutora

 
ハロン湾クルーズ
平成30年9月15日
CRUISE IN HALONG BAY
September 15, 2018



 
ハロン湾に行ってきた。
ハノイからハロン湾(クアンニン省)まで従来は車で片道4時間かかっていたが、
今回は高速道路が全面開通したので片道2時間で到着した。
ハノイ市からハロン湾観光船乗り場(バイチャイ船着場)まで高速道路が直結している。
ハロン湾は石灰質の島美を誇る世界遺産で、007シリーズのロケ地でもある。
レストラン船を借り切って島々を巡りながら食事をした。




 
最近開通した高速道路

 

 
急勾配ではあるが、実際に車で走ってみると険しさは感じない。

 
観光船乗り場のチケット販売カウンター

 

 

 

 

 
通訳のトゥー先生と指ハート。
指をクロスして写真をとるのは、今までに見たことはあるが、
一体何をやっているのかはわからなかったが、指でハートを作っているらしい。
韓国ドラマの影響で有名になったようだが、発祥はどこのだれかはわからないようだ。
生まれて初めて指ハートをやってみた。

 

 

 

 
一度船を降りる。

 
この島にはダウゴー洞窟がある。
ダウゴー洞窟はバイチャイ船着場から約6kmに位置する鍾乳洞。
自然の鍾乳石や石筍が無数に並んでおり、ハロン湾観光でも人気のスポットとなっている。

 

 

 

 

 
再び乗船して出航すると、

 
昼食の時間になった。

 

 

 

 

 
このレストラン船は貸し切りなので私たちのグループだけしかいない。

 
レストラン船は島々を縫うようにして進んでいる。

 

 

 
有名な闘鶏岩が見えてきた。

 
闘鶏岩は200.00ドン札の裏側に印刷されている。 参考(2万ドン札裏側)

 
こちらは、魚に見える岩。

 

 
どこかで見た岩肌だと思ったら、御三戸嶽(愛媛県)と同じだ。
どちらも石灰岩でできている。参考(愛媛県御三戸嶽)

 

 

 




 


 
 琥珀ブログ  平成23年3月20日  初製作
free glitter text and family website at FamilyLobby.com
 © 2018-2028 KOHAKU BLOG. ALL RIGHTS RESERVED.




 












Kohaku Blog