Produced & Photographed by Matsutora

 
イエンソー公園
平成30年10月17日
YEN SO PARK
October 17, 2018




 
日本語を学習している学生たちと公園を散策した。
これらの男子学生は全員、ハノイ工科大学卒業で
日系企業(大阪本社)のベトナム支社に採用されたばかりである。
会社の初任者研修に3か月間の日本語学習が義務付けられているのである。
この期間は、日本語センターで日本語を勉強していたらいいだけである。
日本語センターの費用も全額会社持ちで、月給も全額の5万円が支給されている。
大卒の給料が2万円から3万円のベトナムでは破格の待遇である。
さすがにハノイ大学と並んだ最高学府卒ではある。将来の幹部候補のようだ。



 

 

 
マンションが建っているように見えるが、これらの建物はすべて大学寮である。
各大学はキャンパスに学生寮は持っているが、
この大学寮は、大学生なら大学に関係なく、入居可能なマンションである。
公的な機関がやっているので入居費用は安く抑えられているが、
学生たちはシェアルーム(相部屋)にするので、さらに安価で利用できるようだ。

 
大学寮

 
女性は、ご主人と一緒に某有名企業のハノイ赴任中で、
ちょくちょく日本語センターにお手伝いに来てもらっている。

 
右の女性は日本語教師

 

 

 

 

 

 

 

 

 
コーヒーブレイク

 

 
それにしても寒そうだ。 
この日前後の三日間ほどは、確かに涼しくはなっていたが、
その後は半袖シャツの夏に戻っている。

 
日本では見られない草花

 

 




 


 
 琥珀ブログ  平成23年3月20日  初製作
free glitter text and family website at FamilyLobby.com
 © 2018-2028 KOHAKU BLOG. ALL RIGHTS RESERVED.



 












Kohaku Blog