Produced & Photographed by Matsutora


尾瀬水芭蕉とベトナムフェステイバルの旅
平成31年6月6日〜11日
The trip to Tokyo and Gunma from June 6 to 11



浜松町散歩
(増上寺、イタリア街、イタリア公園)
平成31年6月10日
Hamamatsuchou Walk
(Zoujouji Temple,Italy Town,Italy Park)
June 10, 2019



浜松町といえば増上寺、初めて参拝した。
また、近くのイタリア街で昼食を食べ、イタリア公園なども散策した。





増上寺は、徳川将軍家と深いゆかりを持っている。
徳川家康公は、増上寺の御本尊を深く信仰し、戦場でも拝んでいた。
数々の戦に勝利し、度重なる災難を退け天下統一を果たしたのは、
この御本尊のおかげとも言われている。
安土桃山時代、徳川家康が関東の地を治めるようになって
すぐに増上寺は徳川家の菩提寺に選ばれたまた、
家康が亡くなった時も増上寺で葬儀を行うように
との遺言を残して亡くなったと言われている。





増上寺から東京タワーが見える。


イタリア街


ドラマのロケなどもよく行われるという。




イタリア公園
「日本におけるイタリア2001年」を記念しイタリアから寄贈された公園である。
イタリア式庭園にイタリア製の彫刻、噴水が印象的である。
汐留地区の代表的な公園として憩いの空間になっているようだ。
































琥珀ブログ  平成23年3月20日  初製作

 © 2019-2029 KOHAKU BLOG. ALL RIGHTS RESERVED.