みんなでドライブに来た。日本屈指の海城だ。
海水なので磯の臭いがする。奥の水路は海に続いている。
堀の中で泳いでいるクロダイ。この堀で産卵・孵化している。
藤堂高虎像
場内は多肢に渡る博物館になっている。
「ふせいをしゅちゅうにのがる」
8代藩主松平定芝の作品
「定めなき浮世を酒で紛らす」という意味である。
藩主といえ、財政難で苦悩したようだ。
天守閣からの眺め
眼下にある吹揚稲荷神社
4棟の櫓も博物館になっている。
吹揚稲荷神社
琥珀ブログ 平成23年3月20日 初製作
© 2019-2029 KOHAKU BLOG. ALL RIGHTS RESERVED.