
Produced & Photographed by Matsutora
ゆず&桜マーマレード
平成31年7月6日
Yuzu & Cherry blossom Marmalade
July 6, 2019
「ゆず&桜マーマレード」というのをいただいた。
樹齢100年以上と言われている愛媛県八幡浜市に
1本しかない夏みかんの樹から採れたものを原料とし、
桜の塩漬けなどを使用し、
心癒される和のマーマレードという触れ込みのようだが、
このマーマレードはなんと世界一なのだそうだ。
イギリスに「ダルメイン世界マーマレードアワード&フェスティバル」がある。
2006年から開催されているマーマレードのコンテストで、
世界中から3,000点以上のマーマレードが集まるそうだ。
2018年、「ゆず&さくらマーマレード」は、
この大会で金賞を受賞したらしい。
また、「ライム&ゆずマーマレード」という姉妹物は、
2年連続金賞を取っているんだそうだ。
さらに驚くことには、2019年、このコンテストの日本大会が、
愛媛県八幡浜市で開催されたそうだ。
前述の功績もあろうが、
愛媛県は柑橘王国で日本で初めてマーマレードを製造したという記録もあるらしい。
1916年、愛媛県(現宇和島市吉田町)の食品加工業を営む朝家万太郎氏が、
日本で初めてマーマレードを製造した。
そんなこんなで開催されたようだ。
「ゆず&桜マーマレード」を隣人にいただいた。

130g、なんと1500円だそうだ。




早速、試食してみる。

「どうだったてか!?」、「う〜ん、世界一の価値がわからない・・・」、 (´_`。)グスン

後日、来客にも食べさせてみたが、
やはりどこが世界一かわからないというが、
「なにか使い方があるんじゃないの?」という声がヒントになって、
バニラアイスクリームーにかけてみたところ、
うまい!レストランのデザートにしてもいいレベル。
アイスクリームの甘さとママレードの苦みが
見事に混ざり合って絶妙な旨さになった。


琥珀ブログ 平成23年3月20日 初製作

© 2019-2029 KOHAKU BLOG. ALL RIGHTS RESERVED.