
Produced & Photographed by Matsutora
スーパー銭湯
平成31年7月15日
Japanese spa and bath
July 15, 2019
一般的な「銭湯」とは、露天風呂、各種アイテムバス、
サウナなどの付加的な風呂設備を充実させたり、
食堂や理髪店などの各種施設・店舗を併設することで差別化している。
多くは水道水や井戸水を沸かして使用しているが、
一部または全ての浴槽を温泉としているスーパー銭湯も増えている。

下駄箱




中央広間、右端が男子浴室入口

男子浴室入口

浴室内は撮影禁止のために
「喜助の湯」のホームページから画像を拝借した。

松山城、しまなみ海道、坊ちゃん列車が描かれている。


風呂上がり、ネプタ飾りが綺麗





漫画室

階段上は漫画室、階段下は休憩寝床


入って寝てみた。








琥珀ブログ 平成23年3月20日 初製作

© 2019-2029 KOHAKU BLOG. ALL RIGHTS RESERVED.