
Produced & Photographed by Matsutora
大仙公園日本庭園
平成31年11月6日
Daisen Park Japanese Garden
November 6, 2019
堺は古来より大陸文化の上陸地のひとつとして大陸と日本を結ぶ重要な位置を占め、
中世には遣明船の基地として大陸から渡来した先進技術や文化を
日本文化へ昇華させることに貴重な役割を持つと同時に当時自由都市として栄えた。
この日本庭園はこれらの歴史を背景にして、市制100周年(1989年)を記念して作庭された。
庭園様式は『築山林泉回遊式』を用いて、対岸には遥か中国大陸を望む名勝を模して造られている。
全国各地で見られるような藩主が作った名庭園とは趣が異なる造りである。
桃源台に発する水流は、諸処に景勝を織り交ぜながらやがて大海にそそぐ景観を伝統的技術を駆使している。
総面積:26,000平方メートル
庭園形式:築山林泉廻遊式
設計:中根金作(足立美術館日本庭園作庭者)






































琥珀ブログ 平成23年3月20日 初製作

© 2019-2029 KOHAKU BLOG. ALL RIGHTS RESERVED.