
Produced & Photographed by Matsutora
仁徳天皇陵
平成31年11月5日
The Emperor Nintoku Mausoleum
November 5, 2019
2019年7月、
ユネスコ世界文化遺産に登録されたばかりの大阪府「百舌鳥・古市古墳群」。
その古墳群のなかでも堺市にある「仁徳天皇陵古墳」は日本最大。
さらにエジプトのクフ王のピラミッド、
中国の秦の始皇帝陵と並び、世界三大墳墓のひとつに数えられている。
南海電車三国ヶ丘駅を降りるとすぐ近くに仁徳天皇陵がある。
御陵は堀で囲まれ、正面入り口は駅とは正反対の方向にあるので、堀に沿った道を歩く。


マンホールは堺市制100周年を記念して作られたようだ。



左回りで2,700m、右回りで150m、
つまり御陵の周辺は2,850mである。



仁徳天皇陵正面



御陵に接して大山公園がある。公園内には素晴らしい日本庭園もある。

琥珀ブログ 平成23年3月20日 初製作

© 2019-2029 KOHAKU BLOG. ALL RIGHTS RESERVED.