
Produced & Photographed by Matsutora
市場・スーパー・百貨店
令和元年12月14日
MARKET,SUPERMARKETS,AND DEPARTMENT STORE
December 14, 2019
ダナン1位の商業集積地は、
間違いなくコン市場とビッグCが向かい合っている場所である。
そこには高級デパートのパークソン(マレーシア)まで隣接している。
ビッグC(左)、コン市場(右)

コン市場





















コン市場の管理事務所のようだ。

結婚式のお祝い飾り物の店







そういえば、ヤクルトはベトナムで普通に売られているようだ。

ビッグCスーパー(タイ)はベトナムでは人気が高い。


ビッグC内の壁画
蓮蕾の形のビル(ダナン行政センター&コンベンションセンター)と
サンワールドの観覧車(元琵琶湖)とロン橋がダナンのランドマークである。













パークソン百貨店(マレーシア)





ロッテマート(韓国)



ビンコムプラザ(ベトナム)

ダナンにはダイソーやKomonoyaはない。
両店は海外赴任者にはありがたい存在である。
YUKI MaratはKomonoyaのように日本の小物を扱っている。

12月なのにカエンジュの花が咲いていた。
日本でいえば秋に咲く狂い咲きの桜の感じである。
通常は5月から6月に咲く。

AKURUHIスーパーマーケット
ダナンでは唯一の日系スパー。日本の物はここが一番そろう。



ジョリーマート
日本も含めた輸入食品&雑貨の店

日本の各種インスタントコーヒー、玄米茶などの日本茶、アサヒビール、
スプーン印の砂糖、和からし、生わさび、生ショウガ、ソース焼きそば、
胡麻ドレッシング、目薬、除菌ティッシュ、除菌アルコールなど販売している。
Akuruhiスーパーで扱ってない商品もあるので、
ダナン定住者はこの店も参考にするとよいと思う。

ベトナムのカカオ豆を使って、ダナンで作ったチョコレート専門店。
12種類ほどのチョコレートがバラ売りされている。
好きなチョコレートを選んで箱詰めにして土産にするのも楽しい。




琥珀ブログ 平成23年3月20日 初製作

© 2019-2029 KOHAKU BLOG. ALL RIGHTS RESERVED.