
Produced & Photographed by Matsutora
フォー川畔
令和2年1月21日
THE RIVERSIDE OF THE PERFUME
January 21, 2020
フエ市を旧市街と新市街を二分して流れるフォーン川は、
ラオスとの国境付近から流れ南シナ海に通じている。
漢字では香河と書き、上流の山岳地帯で産出されていた沈香(香木)が
名前の由来のひとつと言われている。
観光客はホテルの多い新市街から、旧市街の世界遺産であらう王宮に行くには、
旧市街と新市街を結ぶチャンティエン橋(Cầu Tràng Tiền)や
フースアン橋(Cầu Phú Xuân)を渡る。
両市街を結ぶ橋の上からはフォーン川の美しい眺めを堪能することができる。
黄昏時の夕日がフォーン川に溶けて行く姿は特に美しい。
また沿岸に設けられた散歩道は観光客や地元の人々の安らぎゾーンになっている。
新市街側







チャンティエン橋







旧市街側

フースアン橋(Cầu Phú Xuân)


奥に見えるのはチャンティエン橋(Cầu Tràng Tiền)
琥珀ブログ 平成23年3月20日 初製作

© 2020-2030 KOHAKU BLOG. ALL RIGHTS RESERVED.