
Produced & Photographed by Matsutora
グエン王朝陶磁器博物館
令和2年1月22日
MUSEUM OF NGUYEN TRADED CERAMICS
January 22, 2020
骨董品収集家のトラン・ディンの息子が設立した、フエで最初の民間の博物館。
10 世紀から 20 世紀に渡って収集された陶器をはじめ、
グエン王朝時代(1802年~1945年)に皇族が使用していた貴重な陶磁器のコレクションを展示している。
中国、日本、ヨーロッパで制作された陶磁器のほか、
当時の暮らし(食事、お茶 、喫煙や飲酒)の様子がわかる展示品もある。













日本の陶磁器(18世紀) 古伊万里


日本の陶磁器製品(19世紀)



日本のブロンズ工芸品(18世紀から20世紀)





チャンパ王国出土品







「地球の歩き方 ベトナム編」の掲載されている陶器



クリックで拡大


琥珀ブログ 平成23年3月20日 初製作

© 2020-2030 KOHAKU BLOG. ALL RIGHTS RESERVED.