Produced & Photographed by Matsutora

 

9月23日公園
令和2年9月2日
SEPTEMBER 23 PARK
September 2, 2020




9月23日公園はホーチミン中心部に位置する緑豊かな公園である。
隣接してバスターミナルや地下ショッピングセンターなどがあり、
周辺にも昔からの市場や有名な繁華街もある。
東京で例えれば日比谷公園のようなところである。
ところで、9月23日とはベトナムではどういう意味があるのか。
ベトナムは1945年9月2日、ホーチミン主席がベトナムの独立宣言をした。
しかし、植民地支配をしていたフランスはベトナムの独立を認めず、
1945年9月21日にフランス兵がベトナムに上陸すると、
同年9月23日、ホーチミン主席はこれに抵抗するために
この公園近くに集まりフランス軍と戦った。
これに勝利したホーチミンは9月23日を南部抗戦の日と定め記念日とした。




ベトナムの公園は一般的に運動器具が置いてある。






バスターミナル




セントラルマーケット
9月23日公園地下に広がるショッピングセンター




























公園そばのフォー専門店「フォークイン」




ビーフシチューにフォーが入っている。
新しい食べさせ方で人気がある。


9月に入るとあちこちで臨時月餅売り場が現れる。
KINDOはベトナム最大の菓子製造会社。
月餅は多くの会社が参入しているが、
KINDO月餅はお手ごろな価格でシェアでは第一位であるが
贈答ではもっと高級品が喜ばれるようだ。


ベトナム語が分からなくてもよくわかる。気が利いている掲示板。


ヤンシン市場


















バンコクのカオサンのように外国人のたまり場のような繁華街
夜の街なので後日訪問取材することにした。





















© 2020-2030 KOHAKU BLOG. ALL RIGHTS RESERVED.
















>