Produced & Photographed by Matsutora

 

国立ベトナム歴史博物館
令和2年10月4日
VIETNAM NATIONAL MUSEUM OF HISTORY
October 4, 2020




ベトナムで最も古い博物館の1つであり、
最もユニークな博物館の1つである。
先史時代から現代までの展示があるが、
世界的に貴重なオケオ文化とチャンパ文化の展示室もある。














先史時代




青銅器時代








オケオ文化
東南アジアで最初に興った国が扶南国である。
1世紀から7世紀までベトナム南部のメコンデルタを中心に栄えて、
扶南国の外港であるオケオは中国とローマの中継国際港として重要な位置を占めていた。
遺跡からはローマの金貨が出土している。






























チャンパ文化
2世紀にベトナム中部でチャンパ王国が興り、その後1700年間も存続した。
736年にはチャンパ人である仏哲和尚が東大寺落慶法要に渡来した。
また、ほぼ同時期にチャンパ王国へ行った日本人(平群広成)もいる。
さらに、綿はチャンパ人が日本へ伝えたというのが定説になっている。
あまり知られていないが、チャンパ王国は日本と結びつきが深い国である。




















中世時代






























© 2020-2030 KOHAKU BLOG. ALL RIGHTS RESERVED.