Produced & Photographed by Matsutora

 

ホーチミン博物館
令和2年10月10日
MUSEUM OF HO CHI MINH
October 10, 2020




ホーチミン主席の生涯や活動などの数多くの資料を展示している。
博物館はサイゴン川沿いにある波止場の傍にある。
若き日のホーチミン主席はこの埠頭から世界に旅立って見識を深めた。
博物館の建物はフレンチコロニアル調で、広い庭園に囲まれていて、
眺めの良いサイゴン川を見渡せる場所には、若かりし頃のホーチミンの銅像が建てられている。
当時はまだホーチミンという名前ではなく、「グエン・タッ・タン」という名前であった。
ホーチミン主席がベトナムの人びとから愛されている理由は、その人柄の良さのようだ。
挨拶の言葉は、「みなさん、ご飯はちゃんと食べていますか?」というものだった。
また、常にポケットに飴玉を入れていたそうで子どもたちからも好かれていた。
そうしたこともあり、親しみを込めて「ホーおじさん」と呼ばれている。



































ホーチミン神社が作られた時の写真


ホーチミン神社の模型


ホーミン主席の死去を報じる各国の新聞や雑誌


週刊朝日












サイゴン川




現在もクルーズ船や国内定期船の船着き場になっている。
















© 2020-2030 KOHAKU BLOG. ALL RIGHTS RESERVED.