
Produced & Photographed by Matsutora
新型コロナワクチン1回目接種
令和3年8月7日
NOVEL CORONAVIRUS (COVID-19) THE FIRST VACCINATION
August 7, 2021
ワクチン接種ができる日がきた。
朝7時45分迎えの車が来た。
本日(8月5日)現在感染者累計は計181,756名、
死亡者累計数は2,327名だそうだ。
10万人突破したのが7月27日だったので急増しているようだ。
ベトナム政府は急ピッチでワクチン接種を進めている。
次の写真は諸外国から続々と届くコロナワクチン。

ワクチンは日本製のアストラゼネカだった。
接種の前に、「この会場にはイギリスのワクチンで
日本で製造したアストラゼネカしかありません。
65歳以上の方はモデルナを推奨していますが、どうされますか?
モデルナに変更する場合は、別の日に別会場になります。
アストラゼネカでも問題はないですが、どうされますか」
と聞かれたが、別の日にするとまたスタッフに迷惑をかけるし、
日本製で日本が贈答したものでもあるので、率先してアストラゼネカを選んだ。
ただこのワクチンは高熱、腹痛、下痢、吐き気を起こすようだ。

提出書類はベトナム語だけしかなく
外国人が一人で申請して接種を受けるのは困難である。


待つ時間は結構長かった。
このあと摂取したが、そこは撮影禁止だった。

接種証明書

接種してから8時間後に、火照ってきて、
直ぐに倦怠感も現れ、寒気が始まった。
その後熱が徐々に上がり、午後11時には38.5度になった。
翌朝も微熱が残っていたが、正午までには平熱に戻った。
腕は痛くないし、腹痛などもなかった。

© 2020-2030 KOHAKU BLOG. ALL RIGHTS RESERVED.