Produced & Photographed by Matsutora

 

青い山脈カラー版
令和3年8月7日

BLUE MOUNTAIN RANGE COLOR VERSION
August 7, 2021




  白黒映画「青い山脈」がAI技術によってカラーに変換できるようになった。
今のところ色あせた色調で、ピントも緩いが、間違いなくカラー映画になっている。
今はこのレベルでも、数十年後には昔のフイルムで朽ちた白黒映画でも、
今撮影したばかりのカラー映画のように蘇りそうで将来が楽しみである。
後半2枚の写真は、「続青い山脈」であるが、こちらはまだカラー化されていない。
この映画の終わり近くで、突然主題歌が流れて、サイクリングする画面が現れる。
これらの映画は幼児期に見たが、この場面はまだよく覚えている。
制作は1949年なので、私が生まれる1年前の作品であるが、
当時の地方の映画館は今のように1本だけの封切りはなく、3本立てだった。
つまり映画は全て再映だったが、一枚の入場券で3本見れた。
人気作品では、再再映もありえた。
今でいうと人気アニメ映画をテレビで何年かごとに
再放送しているようなことを映画館がしていた。
「変しい、変しい、変人さま」という有名なラブレターの文句も続編で登場する。
青い山脈はたいへん人気が高く日本映画の名作でもあった。
あの田中角栄氏さえもたいへんお気に入りで、
「一番心に残っている日本映画」で青い山脈をあげている。





















© 2020-2030 KOHAKU BLOG. ALL RIGHTS RESERVED.