Produced & Photographed by Matsutora

 

清浄歓喜団
令和4年2月23日
SEIJOUKANKIDAN OLD CHINESE SWEET
February 23, 2022



京都の和菓子店「亀屋清永」の「清浄歓喜団」という菓子が届いた。
餡子にハッカ、丁子、ニッキ、白檀など七種の香りが混ぜ込まれて、
胡麻油で揚げて作られている。
遣唐使が伝えた菓子で1200年間以上も寺院でお供えにしているそうだ。
亀屋清永は1617年創業なので、
レシピが寺社や宮中に残っていて、再現したのかもしれないが、
店側は、千年の昔の姿そのままに、今なお保存されていると謳っている。
高価な菓子ではあるが、また食べてはみたい。



























© 2022-2032 KOHAKU BLOG. ALL RIGHTS RESERVED.
















>