Produced & Photographed by Matsutora

 

松山観光案内
令和5年11月8日
TOURIST GUIDE IN MATSUYAMA
Novemer 8, 2023



東京の友人が訪ねて来たので松山観光案内をした。




午前11時に松山空港到着。直ぐにホテルに向かい昼食をとる。


まず、くるりん(大観覧車)に乗る。






正岡子規の生家である子規堂










隣接して正岡子規家の墓がある。


ぼっちゃん列車の模型もある。


ぼっちゃん列車ミュージアム








市電に乗って道後公園(湯築城跡)へ。








道後温泉アーケード街を通って、道後ぎやまんガラス美術館へ。
ぎやまんとは、江戸時代に用いられたガラス製品を意味する外来語である。




























伊佐爾波神社


道後温泉皇室専用浴室「又新殿」











































© 2023-2033 KOHAKU BLOG. ALL RIGHTS RESERVED.
















>