Matsutora Photo
Shikoku Japan

Photographed by Matsutora
on 9th,10th,11th,12th August 2012
大宝寺(怪談の桜)
大宝寺は大宝年間(701年〜704年)に開基された古刹である。
本堂は伊予国最古の木造建築物で国宝に指定されている。
境内の中央にある枝垂れ桜は「うば桜」と呼ばれ
ラスカディオハーンが怪談のなかで取り上げて世界に紹介した。
私達は真夏の太陽がぎらぎら照りつける
8月13日のお盆の時期に参拝したが、
なんと藤の花が咲いていた。
お盆に咲く藤も不思議ではある。

©2012-2022 KOHAKU BLOG. ALL RIGHTS RESERVED.