Produced & Photographed by Matsutora



第四回ベトナム滞在(ハノイ)
平成30年8月21日から平成30年11月18日
THE FOURTH STAY IN VIETNAM (HANOI)

August.21 to November.18 2018




 
8月17日に四国を離れて、大阪で三泊後、21日にハノイに到着した。



 

勤務地の日本語センター
撮影は帰国間近ではあるが、学校紹介のために最初に持ってきた。
(11月22日)


もっと写真を見る More

日本語センター The second Institute of Japanese Language August 24. 2018
http://kohaku269.sakura.ne.jp/2018vt283.html





 
宿泊所はタワーマンションの12階だった。
(8月22日)


もっと写真を見る More

宿泊所 My Apartment House August 22. 2018
http://kohaku269.sakura.ne.jp/2018vt247.html





 
自宅近所を自転車やバスに乗って撮影した。
時系列からすれば、もっと下部に置かなければならないのだが、
マンションとその近所をセットにするために敢えて上部に置いた。
写真は紅河の傍に佇む我がマンション
(9月5日)


もっと写真を見る More

マンション周辺 Around my Apartment September 9. 2018
http://kohaku269.sakura.ne.jp/2018vt250.html





 
今日は68歳の誕生日だった。思いもかけず誕生日ケーキとマンゴーで祝ってもらった。
(8月24日)


もっと写真を見る More

誕生日ケーキ The Birthday Cake August 24. 2018
http://kohaku269.sakura.ne.jp/2018vt246.html

 



 
ベトナムはサッカー界では弱小国だった。
だが、今夏の第18回アジア競技大会(インドネシア)では、
朴恒緒(パク・ハンソ)監督が率いるベトナム代表チームがシリアを1−0で下し、
初めてアジア大会準決勝に勝ち進むと、ベトナム全土が歓声に包まれた。
数十万人が赤地に黄色の星が大きく描かれたベトナム国旗「金星紅旗」と
韓国国旗「太極旗」を交互に振って街に繰り出し、一晩中踊った。
街頭には「ベトナム・コレン(ファイト)」「コリア・コレン」
「朴恒緒(パク・ハンソ)コレン」という3つのかけ声だけが響いた。
(8月29日)


もっと写真を見る More

第18回アジア競技大会サッカー競技  18th Asian Games Football Competition August 29. 2018
http://kohaku269.sakura.ne.jp/2018vt248.html 




 
  日本語センターの講堂でカラオケ会があるというので行ってみた。
(8月30日)


もっと写真を見る More

カラオケ会 Karaoke Party August 30. 2018
 http://kohaku269.sakura.ne.jp/2018vt249.html





 
月餅をもらった。
月餅といえばクリスマスのクリスマスケーキのように
中秋節に欠くことのできないお菓子であるが、
月餅はクリスマスケーキのように1日限定の祝い菓子ではない。
中秋節である9月24日の1か月以上も前から月餅を贈り合う風習がある。
特設の月餅売店もこの風習に間に合うように街中に現れる。
(8月31日〜9月21日)


もっと写真を見る More

中秋節の月餅 Moonkake Fillings in Mid-autumn Festival August 30. 2018
http://kohaku269.sakura.ne.jp/2018vt257.html

 



 
  今週はあちこちで食事会ばかりだった。
(9月7日)


もっと写真を見る More

食事会 Dinner Parties September 7. 2018
http://kohaku269.sakura.ne.jp/2018vt251.html







 
  通勤途中にレーアンホイという儀式に遭遇した。
レーアンホイとは、結婚式に先立って、
新郎が祝福の品々を持って新婦の家を訪問し、新婦を迎えに来ることである。

(9月10日)


もっと写真を見る More

レーアンホイ結婚式前儀式 Le An Hoi September 10. 2018
http://kohaku269.sakura.ne.jp/2018vt252.html





 
ハロン湾に行ってきた。
ハノイからハロン湾(クアンニン省)まで従来は車で片道4時間かかっていたが、
今回は高速道路が全面開通したので片道2時間で到着した。
ハノイ市からハロン湾観光船乗り場(バイチャイ船着場)まで高速道路が直結している。
ハロン湾は石灰質の島美を誇る世界遺産で、007シリーズのロケ地でもある。
レストラン船を借り切って島々を巡りながら食事をした。
(9月15日)


もっと写真を見る More

ハロン湾クルーズ Cruise in Halong Bay September 15. 2018
 http://kohaku269.sakura.ne.jp/2018vt253.html






  自宅のあるマンションで2夜に渡って中秋節のお祭りがあった。
(9月21〜22日)


もっと写真を見る More

マンションの中秋節 Mid-Autumn Festival in the Apartment September 21-22. 2018
http://kohaku269.sakura.ne.jp/2018vt258.html






    中秋節のイベント「旧市街の中秋節祭り2018」が開催された。
ハンマー通りは元々お祭り用品を売る店が多いが、
この期間は歩行者天国になって中秋節の商品を買う人で賑わっている。
中秋節に欠かせない飾り物、パーティーの仮装用品、
子供のおもちゃなどが大量に売られている。
(9月23日)


もっと写真を見る More

旧市街の中秋節 Mid-autumn Festival in Old Hanoi September 23. 2018
http://kohaku269.sakura.ne.jp/2018vt259.html






  カトリーヌドヌーブといえば、若い人は知らないかもしれないが、
松虎の年代ではフランスの大女優である。
そのカトリーヌドヌーブが足繁く通ったコーヒー店がハノイにあるという。
カトリーヌドヌーブは『シェルブールの雨傘』の大ヒットで世界的スターの座をつかみ、
1992年には、フランス領インドシナを舞台とした映画『インドシナ』で主演し、
この映画のベトナムロケ滞在中に、毎日のように通ったといわれている。
今年(2018年)は、高松宮殿下記念世界文化賞も受賞している。
女性の方にとっても、一度は行ってみたい店ではないだろうか?
ご希望の方にはご案内いたしますので、ご気楽にお声をかけてください。
(9月22日)


もっと写真を見る More

カトリーヌドヌーブが愛したコーヒーショップ
The Coffee Shop Loved by Catherine Dorleacs September 22. 2018

http://kohaku269.sakura.ne.jp/2018vt254.html





 
  中秋節に学校から映画のご招待があった。
学校の福利厚生の一つで、シネマコンプレックスの中の2館を借り切って、
中国アニメ「猫与桃花源」を鑑賞した。
中秋節はベトナムでは「こどもの日」と位置付けられている。
幼い子供のいる家庭のスタッフが親子で参加していた。
下の写真は公開中の「Juhnny English(ジョニー・イングリッシュ )」である。
007ミスタービーンと009ミスターマツトラの日英2大スターの競演である!?
(9月23日)


もっと写真を見る More

中秋節の映画ご招待 Invitation to the Movie of the mid-autumn Festival September 23. 2018
http://kohaku269.sakura.ne.jp/2018vt255.html





 
  学生たちがキャンパス内で中秋節のパーティーをやるというので参加させてもらった。
(9月24日)


もっと写真を見る More

中秋節のパーティー The Party of the Mid-Autumn Festival September 24. 2018
http://kohaku269.sakura.ne.jp/2018vt256.html






  ベトナムの結婚式は3日間にも及ぶ。
結婚式前日にレーアンホイという儀式がある。
レーアンホイとは、結婚式に先立って、
新郎が祝福の品々を持って新婦の家を訪問し、新婦を迎えに行くことである。
もちろん招待客もあって宴席が設けられている。
そのレーアンホイ前日は、新郎新婦が別々にそれぞれの実家で宴席を設ける。
新婦側の宴席に招待された。
(9月28日)


もっと写真を見る More

レーアンホイ前日の祝宴 The Feast of the Day Before Le An Hoi September 28, 2018
http://kohaku269.sakura.ne.jp/2018vt260.html






  ハノイ市内にあるタンロン遺跡、ベトナム軍事歴史博物館、ハノイ民族学博物館を見て歩いた。
(9月29日)


もっと写真を見る More

タンロン遺跡 Cenral Sector of the Imperial Citadel of Thang Long September 29, 2018
http://kohaku269.sakura.ne.jp/2018vt261.html


ベトナム軍事歴史博物館 Vietnam Military History Museum September 29, 2018
http://kohaku269.sakura.ne.jp/2018vt262.html


ベトナム民族学博物館 Vietnam Museum of Ethnology September 29, 2018
http://kohaku269.sakura.ne.jp/2018vt263.html






 
   タイムズ シティーは、ハノイ首都圏最大の高層ビル群である。
30階から40階の高層ビルが数十ある。
このタイムズ シティーは自宅マンションの寝室からもリビングルームからもよく見える。
毎日、タイムズシティーに落ちる赤い夕日を眺めている。
(10月8日)


もっと写真を見る More

タイムズ シティー Vincom Times City October 8, 2018
 http://kohaku269.sakura.ne.jp/2018vt268.html






  美女二人からお誘いを受けて、 ハノイ料理店や音楽喫茶でハノイの夜を楽しんだ。 
(10月12日)


もっと写真を見る More

ハノイ料理とチン・コン・ソン・コーヒー店 Hanoi Cuisine and Trinh Cong Son Cafe October 12, 2018
 http://kohaku269.sakura.ne.jp/2018vt264.html







  日本語を学習している学生たちと公園を散策した。
(10月17日)


もっと写真を見る More

イエンソー公園 Yen So Park October 17, 2018
 http://kohaku269.sakura.ne.jp/2018vt266.html






  「 ベトナム女性の日」の食事会にご招待していただいた。
20日は土曜日なので、1日早い金曜日の食事会となった。
(10月19日)


もっと写真を見る More

ベトナム女性の日 Vietnamese Women's Day October 19, 2018
 http://kohaku269.sakura.ne.jp/2018vt267.html






  今宵は美しい孫娘のような女性たちと一緒にホアンキエム湖を堪能した。
(10月20日 夜)


もっと写真を見る More

ホアンキエム湖の夜 Lake Hoan Kiem at Night October 20, 2018
http://kohaku269.sakura.ne.jp/2018vt265.html






  日本語センターの教育部の食事会があった。
(10月27日)


もっと写真を見る More

焼肉パーティー Barbecue Party October 27, 2018
http://kohaku269.sakura.ne.jp/2018vt269.html





 
  カラオケパーティーに招待してもらった。
(10月31日)


もっと写真を見る More

カラオケパーティー Karaoke Party October 27, 2018
http://kohaku269.sakura.ne.jp/2018vt270.html


Youtube1(松虎歌う) October 31, 2018
https://www.youtube.com/watch?v=GbSnJZmoq7I&feature=youtu.be.html

youtube2(松虎踊る) October 27, 2018
https://www.youtube.com/watch?v=4hh9P-OrOew





 
  ハノイでお世話になった大切な友人を食事に招待した。
(11月2日)


もっと写真を見る More

シーズンズ・オブ・ハノイ Seasons of Hanoi November 2, 2018
http://kohaku269.sakura.ne.jp/2018vt271.html






  週末、古い町並みや寺社仏閣を歩いた。
(11月3日 - 18日)


もっと写真を見る More

ドゥオンラム村 Ancient Village Duong Lam November 3, 2018
http://kohaku269.sakura.ne.jp/2018vt272.html


バッチャン村 Bat Trang Village November 3, 2018
http://kohaku269.sakura.ne.jp/2018vt275.html


ヴァンフック村 Van Phuc Village November 3, 2018
http://kohaku269.sakura.ne.jp/2018vt276.html

チュアフンロン(興隆古寺)Chua Hung Long Temple November 3, 2018
http://kohaku269.sakura.ne.jp/2018vt273.html

チュアトゥキ(尼寺)Chua Tu Ky Temple November 4, 2018
http://kohaku269.sakura.ne.jp/2018vt274.html


海鮮鍋 Seafood Hot Pan November 11, 2018
http://kohaku269.sakura.ne.jp/2018vt277.html






 
先生の日の予行練習があった。 
(11月10日)



もっと写真を見る More

先生の日予行練習 Reharsal for Techer's Day November 10, 2018
 http://kohaku269.sakura.ne.jp/2018vt278.html






ゴビー鍋を食べに行った。ゴビーとは、英語名で、
ベトナムではカーケオと呼ばれるハゼ科の一種。
東南アジアに生息し、日本にはいない。
ゴビー鍋店は高層ビルが林立する一角にある。
(11月15日)



もっと写真を見る More

ゴビー鍋 November 15, 2018 , 2018
http://kohaku269.sakura.ne.jp/2018vt280.html





 
  最後の授業日に記念写真を撮った。
(11月16日)


もっと写真を見る More

最後の授業 The Last Lesson November 16, 2018
http://kohaku269.sakura.ne.jp/2018vt279.html





 
  最後の授業日に記念写真を撮った。
(11月14日)


もっと写真を見る More

送別会 The Farewell Party November 16, 2018
http://kohaku269.sakura.ne.jp/2018vt282.html






  ベトナムには先生の日がある。
各教育機関(小中高大)では、先生を慰労する会が開催される。
演劇したり、歌唱したり、コンテストやったりと文化祭に近い催しである。
幸運にも帰国前日であったので、見ることができた。
(11月16日)


もっと写真を見る More

先生の日 Teacher's Day November 17, 2018 November 17, 2018
http://kohaku269.sakura.ne.jp/2018vt281.html













琥珀ブログ  平成23年3月20日  初製作

  ©2018-2028 KOHAKU BLOG. ALL RIGHTS RESERVED.