Produced & Photographed by Matsutora
第六回ベトナム滞在(ダナン)
令和元年11月8日から令保2年5月7日
THE SIXTH STAY IN VIETNAM (DA NANG)
November 13, 2019 to March 7, 2020
11月3日に四国を離れて、大阪で4泊して、8日にダナンに到着した。
1年間の赴任予定であったが、コロナ禍もあって、
ダナンに半年間赴任し、そのまま帰国せず、ホーチミンへ移った。
無事ダナンに到着し、星印のところにある宿泊所に落ち着いた。(11月8日)

勤務先のある大学キャンパス。
日本語センターはこのキャンパスにある。
ベトナムの教育機関(幼稚園から大学)は、1月中旬からテト休暇に入り、
そのまま新型コロナウイルス防御のために4月25日現在閉校したままになっている。
ますます勢いづくウイルスのために開校のめどはたっていない。
日本語センターは特別の任務があるので基本的には対面授業しているが、
1週間ほど休校になったり、
3週間ほどZoomなどのビデオ通話によるオンライン授業になったりしている。
琥珀ブログは、基本的に撮影順に羅列しているが、
赴任先の学校や宿泊所を明確にするために、
これらの写真は、一番最初のところに持ってきている。
写真の大半は、3月26日に撮影されたものである。
キャンパス内に人がいないので、学生が戻ってくるのを待っていたが、
いつになるやらわからないので、結局これらの写真を掲載することにした。
(4月25日)

もっと写真を見る More
大学キャンパス University Campas April 25.2020
http://kohaku269.sakura.ne.jp/2020vt464.html
宿泊所のアパート
到着約1か月後に同アパート内で部屋を変えたので撮影が遅くなった。(12月3日)

もっと写真を見る More
宿泊所のアパート My apartment houce December 3.2019
http://kohaku269.sakura.ne.jp/2019vt395.html
自宅から海岸まで徒歩7分。
海岸には、どこまでも続く砂浜にそって、
散歩道、海岸リゾート通り、ホテル群が連なっている。
散歩道はジョギングに最適である。
我が人生でこれほど魅力的なジョギングコースは初めてである。(12月7日)

もっと写真を見る More
ジョギングコース A jogging trail of mine December 7.2019
http://kohaku269.sakura.ne.jp/2019vt396.html
お世話になっている学校の4周年記念祝宴(11月9日)

もっと写真を見る More
4周年記念祝宴 4th anniversary celebration Novemver 9.2019
http://kohaku269.sakura.ne.jp/2019vt397.html
私の入院手術で赴任が遅れたので、
ピンチヒッターで業務にあたってもらっていた日本人女性と私の歓送迎会。(11月11日)

もっと写真を見る More
歓送迎会 Welcome Farewell party Novemver 11.2019
http://kohaku269.sakura.ne.jp/2019vt398.html
11月20日は「ベトナム教師の日」である。
日頃お世話になっている先生方に贈り物をして、感謝の気持ちを表す。
学校では、先生方に感謝の気持ちを表すために
学生たちによる演芸会のような催す物がベトナム中で開催される。(11月20日)

もっと写真を見る More
敬教師会 A celebration event for the respect for the teachers' day. Novemver 20.2019
http://kohaku269.sakura.ne.jp/2019vt400.html
「ベトナム教師の日」の食事会。(11月20日)

もっと写真を見る More
教師の日の食事会 A dinner at teachers' day. Novemver 20.2019
http://kohaku269.sakura.ne.jp/2019vt401.html
タイ赴任時は毎晩のようにドリアンを食べていたが、
フィリピンやベトナムではあまり売っていないので、長い間食べていなかった。
タイ系のビッグCスーパーで466円で売っているのを発見した。
ベトナム物価にすればびっくりするほど高いが、
誘惑に勝てず買ってみた。やはりドリアンは旨い!(11月24日)

もっと写真を見る More
久しぶりのドリアン A durian after a long time Novemver 24.2019
http://kohaku269.sakura.ne.jp/2019vt399.html
食中毒で激しい嘔吐になった。(11月27日)

もっと写真を見る More
食中毒 Food poisoning,Novemver 27.2019
http://kohaku269.sakura.ne.jp/2019vt402.html
赴任すると仕事と生活を整えるのがまず第一だ。
観光はそれからだが、やっとすべてが順調に動き出した。
今週末の土曜日に初めて市内観光を実施した。
この街には龍を模した橋があって、
夜間にはなんと火を噴くし水も吹く。
さすがに世界が認めたリゾート都市である (12月14日)

もっと写真を見る More
ロン橋 Dragon Bridge,December 14.2019
http://kohaku269.sakura.ne.jp/2019vt403.html
市場・スーパー・百貨店 Market,Super markets,and DEpartment store,December 14.2019
http://kohaku269.sakura.ne.jp/2019vt406.html
ホテルの鳥居 Torii at a Hotel,December 14.2019
http://kohaku269.sakura.ne.jp/2019vt407.html
ハン川側の西岸に位置するサンワールドは
東アジア独特の趣とエンターテイメントを
組み合わせたアミューズメントパークである。
園内にはかつて琵琶湖畔にあったイーゴス108が、
サンホイールと名前を変えて移転されて、
ダナンのランドタワーの一つになっている。
写真はサンワールドから撮影したものである。(12月15日)

もっと写真を見る More
サンワールド ダナンワンダース Sun World Danang Wonders, December 15.2019
http://kohaku269.sakura.ne.jp/2019vt404.html
ダナン大聖堂 Danag Cathedral, December 15.2019
http://kohaku269.sakura.ne.jp/2019vt405.html
ダナン博物館 Danag Museum, December 15.2019
http://kohaku269.sakura.ne.jp/2019vt408.html
ダナン行政センター Danag Administrative, December 15.2019
http://kohaku269.sakura.ne.jp/2019vt409.html
在ダナン・ロシア領事館 Danag Administrative, December 15.2019
http://kohaku269.sakura.ne.jp/2019vt410.html
ハン橋 Han Bridge, December 15.2019
http://kohaku269.sakura.ne.jp/2019vt416.html
ベトナム国内2世紀~17世紀、
ベトナム中部から南部にかけて発展したチャンパ王国の彫刻や遺物を集めた博物館。
王国の中でも、宗教の中心地であったミーソン遺跡から出土したコレクションは必見。
天平8年(736年)に師の菩提僊那・唐僧道璿らとともに日本入りし、
天平勝宝4年(752年)の東大寺大仏開眼法要では舞楽を奉納した
ベトナム僧仏哲の祖国はこのチャンパ王国だった。 (12月21日)

もっと写真を見る More
チャム彫刻博物館 Danang Museum of Cham Sculpture, December 21.2019
http://kohaku269.sakura.ne.jp/2019vt415.html
ダナン国際空港 Danang International Airport, December 21.2019
http://kohaku269.sakura.ne.jp/2019vt413.html
ダナン駅 Danag Station, December 15.2019
http://kohaku269.sakura.ne.jp/2019vt412.html
カオダイ教会 Dao Cao Dai Temple, December 21.2019
http://kohaku269.sakura.ne.jp/2019vt411.html
ダナン美術館 Danang Fine Art Museum, December 21.2019
http://kohaku269.sakura.ne.jp/2019vt414.html
チャム彫刻博物館 Danang Museum of Cham Sculpture, December 21.2019
http://kohaku269.sakura.ne.jp/2019vt415.html
自宅近くのレストランで孫悟空に扮したマジシャンがショーをやっていた。
日本にも昔、流しといって夜の歓楽街で一芸を披露しながら
チップを稼ぐという商売があったが、 ここベトナムではその流しが健在である。
これもディナー・ショーになるのかもしれないが、
レストラン客は飲んで食べて、わいわいがやがやにぎやかに話していた。
通りがかりの松虎はすぐ横で見ていたが、タネがさっぱりわからなかった。
私が拍手喝采で一番大喜びしていたかもしれない。
米国では大道芸人によくチップを置いていたが、
久しぶり、何年かぶりにチップを置いてきた。(12月27日)

ソンチャ半島にそびえ立つ大きな観音像は、
リンウン・バイブッド寺境内にあり、レディブッダとも言われている。
その全長は67mで、現時点ではベトナムで一番大きい観音像だそうだ。
この大きさは、ダナンのどこのビーチからでも北の方角を向くと見つけることができる。
夜にはライトアップされ、昼間とは違った雰囲気の観音像が楽しめる。
携帯の待ち受け画面にすると金運がアップするという噂もあるようだ。(12月28日)

もっと写真を見る More
リンウン・バイブッド寺 Linh Ung - Bai But Temple, December 28.2019
http://kohaku269.sakura.ne.jp/2019vt420.html
マンタイ・ビーチ Man Thai Beach, December 28.2019
http://kohaku269.sakura.ne.jp/2019vt419.html
ブーダイソン寺 Buu Daison Temple, December 28.2019
http://kohaku269.sakura.ne.jp/2019vt418.html
3Dトリックアートは日本にもあるが、
このように大掛かりで楽しい施設は今までに見たことがない。
ここには恐竜やゴリラ等の動物系、アニメ、
絵画風等様々なタイプの3Dトリックアートが沢山ある。
写真撮影スポットも沢山あり、絵画の中に入っていける楽しさがあり、
面白い写真がたくさん撮れる。(12月29日)

もっと写真を見る More
パラダイス 3D トリック アート ミュージアム 3D Museum Art in Paradise Danang, December 29, 2019
http://kohaku269.sakura.ne.jp/2019vt421.html
年末年始を過ごすために
ダナン市内の東屋ホテル(日系)にやってきた。
紅白歌合戦が始まっても、
2時間の時差があるためにまだ日没しなかった。
このホテルはNHKと日本の民放が4チャンネルもでる。
日本のテレビ番組に日本食に露天風呂三昧の年末年始だった。
(12月31日ー1月1日)

もっと写真を見る More
異国の年末年始 New Year Holiday in Danag, December 31, 2019 - January 1, 2020
http://kohaku269.sakura.ne.jp/2019vt422.html
同僚のベトナム人教師の結婚披露宴に参列した。
披露宴はダナンから40km離れた
フエの農村にある新婦の実家で執り行われた。
この日、披露宴は午前の部と午後の部の2回あった。
午前の部は両家のご両親の関係者が集まったらしい。
午後の部は新郎新婦の関係者が集まった。
私は新郎の同僚なので午後の部に出席した。(1月5日)

もっと写真を見る More
農村の結婚式 Rural Wedding, January 5, 2020
http://kohaku269.sakura.ne.jp/2019vt423.html
ベトナムではテト(今年は1月25日)がお正月である。
テトが1年の区切りとなる。忘年会も昨日あった。
あと13日でテトである。街ではテトの準備が始まった。
テトに欠かせない蜜柑の木に黄色い小菊が大量に売られ始めた。
次の写真は菊畑ではない。空き地を利用したにわか店舗で、
テト用の鉢植えの菊を販売している。(1月12日)

もっと写真を見る More
年の瀬の光景 Sight of the Year-end, January 12, 2020
http://kohaku269.sakura.ne.jp/2019vt424.html
ベトナムでは1月25日のテトから年度が変わる。
全てがテトから始まるので、
今日は今年度を締めくくる年度末の職員会議があった。
それから、神様に今年の感謝と来年の幸福を願って祈る。
街中で広範囲に売られている蜜柑の木が我校舎にも置かれた。(1月15日)

もっと写真を見る More
年末の祈り Year-end Prayer, January 15, 2020
http://kohaku269.sakura.ne.jp/2019vt427.html
2年間の労働ビザが取れた。(1月18日)

もっと写真を見る More
労働ビザ Working Viza, January 15, 2020
http://kohaku269.sakura.ne.jp/2020vt428tsuika.html
ベトナムではテト(今年は1月25日)を境に新年度が始まる。
忘年会に二回呼んでもらった。(1月15日)

もっと写真を見る More
忘年会1 Year-end Party 1, January 11, 2020
http://kohaku269.sakura.ne.jp/2020vt425.html
忘年会2 Year-end Party 2, January 15, 2020
http://kohaku269.sakura.ne.jp/2020vt426.html
所用でAPEC公園と安隆寺の近くを通りかかった。
APEC公園は、2017年ダナン市で開催された
第25回アジア太平洋経済協力(APEC)首脳会議を記念して造られた。(1月19日)

もっと写真を見る More
APEC公園 APEC Park, January 19 2020
http://kohaku269.sakura.ne.jp/2020vt428.html
安隆寺 An Long Temple, January 19, 2020
http://kohaku269.sakura.ne.jp/2020vt429.html
ここから世界遺産の古都「フエ」
ダナンから北に100km、世界遺産の古都フエに2泊3日でやってきた。
市内にはフォーン川が流れ、両川岸は緑地地帯で公園や記念碑や美術館などがある。
日本とかかわりの深い民族運動の指導者であるファンボイチャウの記念碑もある。
① フォーン川湖畔(チャンティエン橋・フースアン橋) The Riverside of the Perfume(Cầu Tràng Tiền
& Cầu Phú Xuân)
② 2月3日公園 February 3rd Park
③ ファンボイチャウ記念碑 Phan Boi Chau Monument
④ ディエムフンティー美術館 Diem Phung Fine Art Museum
⑤ チュオンバック公園 Thuong Bac Park (1月21日)

もっと写真を見る More
フォーン川畔 The Riverside of the Perfume, January 21 2020
http://kohaku269.sakura.ne.jp/2020vt432.html
2月3日公園 February 3rd Park, January 21 2020
http://kohaku269.sakura.ne.jp/2020vt433.html
ファンボイチャウ記念碑 Phan Boi Chau Monument, January 21 2020
http://kohaku269.sakura.ne.jp/2020vt431.html
ディエムフンティー美術館 Diem Phung Fine Art Museum, January 21 2020
http://kohaku269.sakura.ne.jp/2020vt435.html
チュオンバック公園 Thuong Bac Park, January 21 2020
http://kohaku269.sakura.ne.jp/2020vt434.html
夜のフエ Hue at Night, January 21 2020
http://kohaku269.sakura.ne.jp/2020vt442.html
セレーネ パレス ホテル Serene Palace Hotel, January 21 - 23 2020
http://kohaku269.sakura.ne.jp/2020vt441.html